ホームインスペクション関東
Slide 1
Slide 2
Slide 3
ご依頼主
5つのご依頼主

戸建てからアパート、新築から中古物件まで、幅広くサポート

物件種類
住まいの安心を支える多角的サービス
五角形デザイン

年間約500棟の住宅点検実績を基に、多角的サービスを展開しております。 技術と信頼で、安心・安全な暮らしをサポートします。

住宅点検・診断箇所

敷地内外周

敷地内外周

駐車場

駐車場

ウッドデッキ

ウッドデッキ

外壁

外壁

外装・外構

外装・外構

外装・外構

外装・外構

屋根

屋根

屋根

屋根

雨戸・シャッター

雨戸・シャッター

基礎・土台

基礎・土台

玄関

玄関

玄関木枠

玄関木枠

室内

室内

室内壁材

室内壁材

階段

階段

階段手すり

階段手すり

キッチン

キッチン

洗面所

洗面所

浴室

浴室

浴室天井裏

浴室天井裏

トイレ

トイレ

バルコニー

バルコニー

屋上

屋上

各天井裏

各天井裏

小屋裏

小屋裏

小屋裏

小屋裏

床下

床下

床下

床下

上記以外にも点検項目は多数ございます

普段見えないところは
実はこんなに怖い
換気ダクト外れ1 換気ダクト外れ2
浴室点検口内の換気ダクト外れ
ダクトの外れや取り付け忘れでが原因で、浴室内の湯気や湿気が外に出ていないトラブルがあります。この場合、天井裏部材の劣化やカビ発生のリスクが高まります。
床束の浮き1 床束の浮き2
床束の浮き
床束が浮いているということは、その上に張ってある床板の支えが利いていないことになります。そのため、経年によって床鳴りの発生、床のゆがみ、大地震の際は土台の損傷につながってしまいます。
床下玄関木部腐食1 床下玄関木部腐食2
床下玄関木部腐食
玄関の床下に使用している木材は、構造上通気が取りにくく、湿気による腐食にさらされています。このままではシロアリ被害や木材の劣化が進行する恐れがあります。
床下断熱材落下1 床下断熱材落下2
床下断熱材落下
『ここはなんだか冷える』と妙に気になる部屋はありませんか?実は床下の断熱材が落下しているケースが少なくありません。
床下漏水・水染み1 床下漏水・水染み2
床下漏水・水染み
床下には給排水管が多く配置されていますが、配管の接続不良や基礎コンクリートのどこかに隙間があると水漏れが起こります。その原因をいち早く見つけることで建物の寿命に大きく影響します。
床下資材・ゴミ放置1 床下資材・ゴミ放置2
床下資材・ゴミ放置
使用した資材の回収忘れ、切り落とした木材やゴミの放置などが多く見られます。木材はシロアリの餌となります。また、資材やゴミの回収を怠る業者は工事の手抜きも懸念されます。

お客様満足度ランキング TOP5

軽微な作業は無料サービス

ランキング1位

全ての開き戸・引き戸などの閉まり具合や、左右上下傾きの調整

建具調整1 建具調整2 建具調整3 建具調整4 建具調整5 建具調整6
ランキング2位

玄関ドアの速度調整

玄関ドアの速度調整
ランキング3位

網戸の状態や外れ止め調整

網戸の状態
ランキング4位

クロスの隙間や剥がれ補修

クロス補修
ランキング5位

手洗い場や水回りの水圧調整

水回りの水圧調整
背景画像
住宅点検は住まいの人間ドックのようなものです。日頃ずっと抱えていた『住まいにまつわる様々な不安』を資格を持った点検作業員がたったの数時間で解消いたします。
トップに戻る